4/19〜4/26に私たちSAKURA Tempestaのメンバーから、私(立崎)、後藤(ゴッチさん)、町田(マッチー)、そしてメンターから廣瀬(神)が、FIRST Championship 2022を見学し、さまざまなノウハウをチームへ持ち帰るためヒューストンへ渡航してきました。 この活動日記は、そんな渡航の様子を立崎からの目線で書いた見学記、1日目(4/19)です。 ※よりリアルな活動の様子や感じたことをお伝えするため、メンバーを普段呼んでいるあだ名で書いています。また、内容は私見となるため、チーム全体としての意見や感想ではありません。 ※時間は現地時間で書かれています。 ※SAKURA Tempestaはメンバー内で「さくてん」と呼ばれています。
今回SAKURA TempestaはチームとしてFIRST Championship出場権を獲得した訳ではありません。そのような中でこれらの4名が渡航することとなったのは以下のような理由があってです。
- 立崎がHawaii RegionalでDean’s List Finalist Awardを獲得し、そのCelebrationがFIRST Championshipで行われるため
- メンターの廣瀬が、今回Championship出場権を獲得した日本のFRCチーム、Yukikaze Technologyさんのメンターという立前で同行することになったため
- 2022/3/18に公開された、SAKURA Tempestaも出ているドキュメンタリー映画「More Than Robots」のイベントがChampionshipで行われ、SAKURA Tempesta創設者の中嶋が登壇するため
- Championshipを見学し、強豪チームをリサーチして様々なノウハウをチームに持ち帰り、来シーズンこそチームとしてChampionshipに出場できるようにするため
今回は、渡航した各メンバーがそれぞれの視点から活動日記を書いています。
<立崎>
- FIRST Championship 2022 見学記【1日目/立崎】
- FIRST Championship 2022 見学記【2日目/立崎】
- FIRST Championship 2022 見学記【3日目/立崎】
- FIRST Championship 2022 見学記【4日目/立崎】
<廣瀬>
13:00 千葉工業大学を出発!
渡航当日、千葉工大に集まっていた私、マッチー、神は、津田沼駅から電車で成田空港駅まで向かいました!
Building Season中、毎日千葉工大に通い詰めて、顔まで覚えて頂いた守衛さんに「これからヒューストンに行ってきます!」と言って出発です!
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/303B9796-B1A4-4994-8977-BDBEA7556BB3-1024x768.jpeg)
14:20 成田空港駅に到着
電車に乗って約1時間で成田空港駅に到着しました。これから、車で運んでいただいた荷物を受け取って、先に空港に着いているゴッチさんと合流します。
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/BBD676FD-48C8-4F65-9C91-FD7D17D438E7-768x1024.jpeg)
4人全員集合しました!これから1週間行ってきます!
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/4BF0FC68-CF56-464E-9185-0E64420BF17B-1024x768.jpeg)
荷物の預け入れ、手荷物検査などを終え、後は搭乗ゲートへ向かうのみ!
ハワイへ渡航した時はロボットや大量の工具を預け入れ荷物で持っていったので大変でしたが、今回はそれらがないのでスムーズに進みました。
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/72D5B0D0-AFA6-4FFE-AC77-F855E55E5598-1024x768.jpeg)
こんなに便利なものがあったとは!
17:15 飛行機に搭乗!
無事飛行機に乗れました!これから約12時間の長いフライトです。
飛行機にはFIRST Championshipに参加する日本のFLLチームも何組か乗っていました!
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/AAD513BA-3EE6-43B0-A5AC-1E527547D464-1024x768.jpeg)
1回目の機内食。ふわふわの卵の乗ったご飯で、アメリカへ行く前最後の日本食を楽しみました。
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/79584AE2-D795-4B5E-BE68-8C43C971A171-1024x768.jpeg)
14:30 ヒューストンに到着
ようやくヒューストンに到着しました!4人だけで本当にアメリカにきてしまった‼︎
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/EEDED174-6186-41A1-BF45-B95C6C9170EE-1024x768.jpeg)
飛行機を降りたあとは長い長い入国審査の列に並んだのですが、途中でイスラエルからのFRCチームや日本のFLLチームとも交流することができました!FIRST Championshipに参加する人たちが沢山来ていて、いよいよなのだと気持ちが昂ります!
審査を全て終え、外へ出たのですが、ホテルまで送ってもらえるはずのドライバーさんが見つからないという問題が早速発生💦 情報の伝達が途中でうまくいかなかったようで、別のターミナルへ行ってしまっていました。神が電話をかけて対応してくれたおかげで最終的にちゃんと迎えに来て頂けました。
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/9BB1590A-9088-463E-83F9-CDA6D5D42EE7-1024x768.jpeg)
ここからダウンタウンのホテルまで送って頂きます
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/2EE418F5-963F-4F38-885C-523CB508B88D-1024x768.jpeg)
遠くから見ると、自然の中に突然ビル群が突き出ているような感じです
17:30 Laura Hotelに到着
今回宿泊するLaura Hotelに到着しました。このホテルはヒューストンの中でも有名な高級ホテル!FIRST Championshipへの出場が決まったチームによって会場付近のホテルがおさえられて空きがなく、こんなホテルになってしまいました…。宿泊費はなんと6日間で1部屋約30万円!
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/93ECCD31-24FE-4198-A1F0-810BA8802F0A-768x1024.jpeg)
早速部屋へ!流石高級ホテル、とても綺麗な部屋で、ドアを開けた途端みんな「おお〜!」という感じでした。今回はホテルが高かったので、部屋数削減のため、ゴッチさんとマッチーはそれぞれ、前日からこのホテルに宿泊しているYukikaze Technologyさん(雪風さん)の部屋に泊まらせてもらいました。
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/0583A44D-FC3E-408E-8854-AF2490C3AA86-1024x768.jpeg)
こんなホテルに泊まることはほとんどないと思うのでこの機会に楽しみます!
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/AF98AE40-F957-40B0-957D-60FEDE005F14-1024x768.jpeg)
(後から見直してみたら何だか全然元気がないように見えますが、みんな静かめなメンバーというだけです…)
18:00 雪風さんのロボットを見学!
ホテルの3階のスペースで雪風さんがロボットの調整をしているということで、見に行ってみました。FRC Japan Allianceを組んでお互いに協力し合いながらFRCに挑んでいるさくてんメンバーとしては出来るだけ雪風さんにも力を貸したいという思いがあり、ロボットの機構やプログラム面など状況を確認したり、アドバイスをしたりしました。
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/E3DD5096-809F-44AB-BA66-979A40B2ECA9-1024x768.jpeg)
19:00 Phoenicia Speciality Foodsへ買い出しに!
ホテルにいても夕飯さえない状態なので、近くのスーパーへ歩いて買い出しに行きました!スーパーには明らかにFRCのチームTシャツを着た人たちが何組もいて、みんな会場周辺で明日からの大会に備えていることを感じられました!
ちなみにヒューストンはかなり蒸し暑いと聞いていたのですが、この日は運良く涼しめで、意外と快適でした。
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/7BE2D9E4-92E1-4B83-B769-72204A3DF418-768x1024.jpeg)
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/77163AC3-0CC2-4637-861C-C8D312075B41-1024x768.jpeg)
野菜がない…若干の危機を感じます…
20:00 夕食
各自部屋で夕食です。私は小さなラスクにチーズとハムを乗せて食べていました。とても美味しいのですが、野菜がなくて…毎日ある程度野菜も食べて育ってきた日本人としては気になります…
![](https://img.sakura-tempesta.org/2022/04/A74DE911-2CA7-4BCE-9DCA-1C91AE2A530C-1024x768.jpeg)
こうして長い初日が終了しました!明日からはいよいよ会場でPracticeが始まります!今回は例年2カ所で開催されているChampionshipがヒューストン1カ所での開催のため、強豪チームが全て揃った大会です。それらのチームからさまざまな情報を集め、チームに持ち帰るため頑張りたいと思います!
<翌日の記事はこちらから>
コメントを残す