FRC Team SAKURA Tempesta

  • SAKURA Tempestaとは?
    • 団体概要
    • チーム実績
    • メンバー・メンター募集について
    • SAKURA Tempestaに関するFAQ
    • メディア掲載情報
    • 収支報告
    • お問い合わせ
  • FRCとは?
    • FRCとは
    • INFINITE RECHARGE-2020
    • RAPID REACT-2022
    • 2023大会テーマ 『CHARGED UP』
  • 寄付のご案内
    • 寄付のご案内
    • クレジットカードによる寄付のご案内
    • スポンサー紹介
    • スポンサー様企業活動情報
    • クラウドファンディング
  • 活動日記一覧
    • 活動日記
    • 製作日記
      • 制作日記-2022
      • 制作日記-2021
      • 製作日記-2020
      • 製作日記-2019
      • 製作日記-2018
    • チーム内活動
    • 大会
    • 企業訪問
    • 技術ブログ
  • アウトリーチ活動
    • Onlineオープンミーティング
    • 関連サイト&運営中のサービス
  • English
search
  • 2022-2023シーズン(6th)

    チーム4788所属メンターの訪問

  • 2022-2023シーズン(6th)

    千葉市子ども交流館のイベント:本番(11/13)

  • 2022-2023シーズン(6th)

    fuRoロボット見学

  • 未分類

    「みんなで応援プログラム」寄付への謝辞

  • 未分類

    ちょもろーにロボットの出展に行きました!(10/29, 10/30)

  • 2022-2023シーズン(6th)

    千葉工大理事長先生からお弁当をいただきました! (2月2日)

  • 2022-2023シーズン(6th)

    千葉工業大学理事長表敬訪問に行きました!(1月27日)

  • 2022-2023シーズン(6th)

    競技台の一部が完成

  • 2022-2023シーズン(6th)

    部品キット(KoP)が届きました!(1/16)

  • 2022-2023シーズン(6th)

    第3回ひがしねSTEAMアカデミーに参加しました!(11/26)

2022-2023シーズン(6th)

チーム4788所属メンターの訪問

2023.03.13

オーストラリアのCurtin大学でFRCのメンターをしていらっしゃるTim Keelyさんが19日にチーム見学にいらっしゃいました。お互いにチームの状況などを共有して、オーストラリアのFLL事情やSTEM教育の状況などを...

2022-2023シーズン(6th)

千葉市子ども交流館のイベント:本番(11/13)

2023.03.13

11/13に千葉市子ども交流館にて「手のひらサイズのロボットを動かそう」というイベントを開催しました。 今回のイベントは午前と午後の2部で分かれており、内容はプログラミング教育用として開発された小型のコンピューターボード...

2022-2023シーズン(6th)

fuRoロボット見学

2023.03.13

12/20に千葉工業大学のfuRo(未来ロボット技術研究センター)のロボット見学をSAKURA Tempestaのためだけに行っていただきました。その中で私がすごいなと思ったところを紹介します。ロボットが好きな人も普段は...

未分類

「みんなで応援プログラム」寄付への謝辞

2023.03.13

この度は当SAKURA TempestaにAmazon「みんなで応援」プログラムのほしいものリストから本・充電器・収納ボックスのご寄付をいただき、誠にありがとうございました。皆様の温かいご支援に、心より厚く御礼申し上げま...

未分類

ちょもろーにロボットの出展に行きました!(10/29, 10/30)

2023.03.13

10/29、10/30に竹芝で行われたちょっと先の面白い未来、通称ちょもろーに30日のみですがサクラテンペスタも出展してきました! 10/29は出展せず、メンバーで会場を回らせていただきました。様々な場所から集まった企業...

2022-2023シーズン(6th)

千葉工大理事長先生からお弁当をいただきました! (2月2日)

2023.02.21

先日 (1月27日)、私たちは千葉工業大学 瀬戸熊 修理事長先生表敬訪問に行きました。今日は理事長先生から差し入りのお弁当が届きました! 12時ごろメンバー・メンターがお弁当を受け取りました。ご準備をくださった千葉工大の...

2022-2023シーズン(6th)

千葉工業大学理事長表敬訪問に行きました!(1月27日)

2023.02.21

1月27日 (金) 千葉工業大学 瀬戸熊 修 理事長に表敬訪問をさせていただきました。  SAKURA Tempesta ができてから約6年間を経ち、その間の活動場所の提供など千葉工業大学のご支援に対し感謝の気持ちを込め...

2022-2023シーズン(6th)

競技台の一部が完成

2023.01.24

大会本番のフィールドにある競技台をチームの練習のために製作します。その競技台の一部が完成しました。今年のゲームフィールドには大きく分けて2つのオブジェクトがあります。コーンやキューブを置くグリッドとチャージステーションで...

2022-2023シーズン(6th)

部品キット(KoP)が届きました!(1/16)

2023.01.23

1月16日 FRC(FIRST Robotics Competiton)でロボットを作りに使うKoP(Kit of Parts)がアメリカから届きました! 毎シーズンの初めに、各FRCチームはKoPを受け取ります。 Ko...

2022-2023シーズン(6th)

第3回ひがしねSTEAMアカデミーに参加しました!(11/26)

2023.01.20

私たちSAKURA Tempestaのスポンサーである THK様とリバネス様が11月26日に山形県東根市で開催した、「THKものづくり探究教材」を用いた小中学生向けのモノづくり授業にアシスタントとして参加させていただきま...

1 2 3 … 43 >

サクラテンペスタ 公式Line 始めました!

個人の方からの寄付受付を開始しました!

個人の方からのクレジットカードによる寄付の受付を開始しました!
詳しくはこちら↓
クレジットカードによる寄付のご案内

Sponsor

jera_logo
furo_logo
Bosch_logo
misumi_logo
sakura_internet_logo
autodesk_logo
thk-logo
YMIRLINKロゴ
リバネス_logo
コスモスバスのロゴ

Special Thanks

千葉工業大学ロゴ
リサーチアンドソリューションロゴ
  • SAKURA Tempestaについて
  • 活動日記
  • 各種SNS
  • 寄付のご案内

©Copyright 2023 FRC Team SAKURA Tempesta .All Rights Reserved.