理工チャレンジ2024参加者募集中!
https://www.sakura-tempesta.org/2024-riko-challenge/ からご応募ください!
2024/8/18(日)締切!
9月23日にSAKURA Tempesta毎年恒例の最大規模イベント、Bosch様と共同開催の理工チャレンジを無事に終えることができました!
今回は去年とは違い、オフラインで参加者とメンバーにBosch様のオシャレなオフィスに集まってもらい参加いただきました。
今回使ったキットはKOROBO Lite。ロボットと接続されたタブレット上でプログラミングをし、ロボットを動かす本格的なロボテックス要素のワークショップとなりました。
KOROBO Lite https://www.elekit.co.jp/product/MR-006

午前中は、KOROBO Liteの組み立てや、プログラミングソフトPaletteIDEでの基本的なプログラミングに取り組んでもらいました。ライントレースカー、障害物検出カー、床検出カーのプログラミングについて参加者の皆様に自力で挑戦しながら学んでもらいました。みんなあっという間にKOROBO Liteに慣れていき、順調にイベントを進めることができました。

お昼休憩にはBosch様より豪華な和牛弁当をいただきました。Boschの皆様ありがとうございました!今回は感染症対策として黙食ということで、お昼休憩の間「ちょっと変わった道に進む」2022シーズンリーダーの立崎乃衣さんに20分ほどフリートークをしてもらいました。


午後はゲームタイム!ルールは、フィールド上にあるポイントブロックを回収してゴールに運ぶというものです。フィールドにはスタートからゴールまで黒い線が引かれており、真ん中には低い山があります。ゴールの入った位置によって得点が2倍になります。ゲーム終了時にKOROBO Liteが山に乗っていたら得点と、2023年度のFRCのルールに近い形になりました。カスタムは自由!ガムテープや工作用紙を駆使して記録を更新していきました。なかには最高得点が満点に近い班も出てきて、とても盛り上がりました。

ポイントが高かった班、良いアイデアを考えた人、リーダーシップを発揮した人には、賞状とさくてんオリジナルグッズ&Boschオリジナルグッズが授与されました。おめでとうございます!
今年のリコチャレも楽しくにぎやかに終えることができました!
参加者の皆様、おつかれ様でした。参加いただきありがとうございました。
そしてBosch様、今年もご協力ありがとうございました。

コメントを残す