金羊社様の印刷のいろはフェスタに出展させていただきました(6/7,6/8)
6月7日、8日に株式会社金羊社様にて開催された「印刷のいろはフェスタ」にSAKURA Tempestaが出展させていただきました。SAKURA Tempestaは4階の食堂にてロボット操縦体験とワークショップを行いました...
6月7日、8日に株式会社金羊社様にて開催された「印刷のいろはフェスタ」にSAKURA Tempestaが出展させていただきました。SAKURA Tempestaは4階の食堂にてロボット操縦体験とワークショップを行いました...
ハワイ渡航日記第5弾!今日はQualificationの残り3試合とAlliance Selectionがありました!Alliance Selectionとは、決勝戦に進む合計24チームを決める時間のことを指します。会場...
プラクティスマッチが無事終了し、ついにハワイ滞在4日目に本番を迎えました!! FRCでは予選のことをQualificationと呼び、この成績に応じてランキングがつけられます。明日のAlliance Selectionと...
ハワイ渡航日記第3弾!今日はみんなでハワイ大学に行き、他のチームとのプラクティスマッチ(練習試合)やロボットの最終調整などを行いました!今回が初シーズンのメンバーも多く、緊迫感のあった1日でした。 なんと、朝はバスを逃し...
ハワイ渡航日記第2弾!今回の広報文では、時差ボケの中、明日のハワイ大会のために最終調整を行い、遊ぶ時には全力で遊ぶメンバーの様子をお届けします! 1日目にハード部が組み立てを行い、2日目は主にソフト部によるロボットのプロ...
2024年4月2日、ついにサクテンメンバーがFRC Hawaii Regionalのため、ハワイに向けて旅立ちました! →チームのスポンサーである、株式会社コスモスバス様のバスで成田空港まで向かいました →成田空港で記念...
1/29、5日目はとうとう帰国です。 搭乗の前に時間があったのでホテル周辺で買い物を楽しみました!お土産を買ったり、韓国の文化を楽しんだりしました。 その後、タクシーを頼み、ソウル駅まで向かいました。 なんとソウル駅に到...
4日目は大会が終わり、ソウルのホテルに移動した後韓国を観光します。 ホテルに荷物を置いた後、近くのお店でサムギョプサルをいただきました。店員さんが肉を焼いてくれました。とても美味しかったです。 昼食後、男子組はホテル近辺...
韓国三日目はいよいよ大会本番!メンバー一同良い結果を出すため張り切っています。 朝は開会式から始まり、大会関係者の有難い言葉をいただきました、が韓国語だったためあまりよくわかりませんでした。 今回の評価に基づいて、世界大...
二日目はPractice Matchが行われました。会場での調整や、他チームとの練習試合をしました。 朝早くからバスに乗って会場へ。 ついに会場へ到着!そこにはKOREA ROBOT CHAMPIONSHIPの文字が。大...