渡航2日目!今日はプラクティスマッチ!
プラクティスマッチは全部で5回あり、本番と同じ会場で練習や調整を行います。
韓国のチームでFTCプレ大会にも来ていたOSOFのメンターの方の車で、ロボットを運搬していただきました。
メンバーはタクシーで大会会場へ向かいます!


2回のプラクティスマッチの後、OSOFのメンターの方に近くのおいしいご飯屋さんを紹介していただきました!

おいしい昼食で力をもらった後、メンバーは残り3回のプラクティスマッチでロボットの最終調整を行います!


スライダーの紐がはずれてしまったり、自動操縦の時に想定通り動かないなど様々なトラブルもありましたが、プラクティスマッチの最後の試合が終了!
会場からロボットを運搬しながら他のチームの方と話していると、25346 OSOF、26214 Yukikaze Technology、26272 Senmatsu Challengersの皆さんと一緒に夜ご飯を食べることに!全チームFTCプレ大会に参加したチームです!
ご飯の席では、プラクティスマッチの感想を話したり、OSOFの方に英語で韓国語を教えてもらったりと、チームの垣根を越えて会話が弾みました。発音に苦戦しつつも笑いの絶えない、和やかで楽しい時間になりました。

いよいよ本番は明日!ぜひご覧ください。
コメントを残す