当サイトは、Cookieを使用しコンテンツの改善に利用しています。アクセスを継続することでCookie情報の利用に同意するものとします。同意します

ハワイで最も古い!FRC Team 359 Hawaiian Kids 活動場所見学 (3/21/2023)

ハワイ渡航1日目、3/21に私たちが宿泊しているWaikikiとは島の反対側のWaialuaという町にあるFRC team 359 Hawaiian Kidsの活動場所に見学する機会をいただきました。Hawaiian Kidsはハワイの中では一番古い、1999年に設立されHall of FameのFRCチームでもあります。(いわゆる殿堂入りです!)

暖かい地域に多いのか1つの大きな建物ではなく、小さな建物がたくさん集まっているスタイルの学校でした。

まずはメンバーの皆さんにチームの活動場所のツアーをしてもらいました。Waialuaの公立の学校に拠点を置く彼らの活動場所は私たちの活動場所と比べものにならないくらい広く、ロボットは何十年も前の大会のものが飾ってあったり数々の豪華な加工機器などの設備も整っていました。終始圧倒されてばかりでした!

今まで取ってきた賞の数々。こんなにたくさんのトロフィーやバナーを一度に見るのは初めてです!


ツアーをしながら今シーズンのロボットのことについて聞いたり、アウトリーチ活動の内容を教えてもらったりもしました。私たちの課題である後進育成のためのオフシーズン中の活動や、海外チームとの関係を持つことについて新しい知見を得ることができました。

2つ目の建物の中にある工作用の機械たち。一体いくらかけたのでしょう…?

その後はロボットの操縦練習をする食堂(カフェテリア)で実際にロボットを動かしてもらいました。すいすい走り、あっという間にCubeもConeも指定された場所に入れてしまいました。ロボットはドライバーが運転しやすいように多くの工夫が施されていました。

チームワーク抜群!Hawaiian Kidsのドライバー2人のロボット操縦練習中


ビルディングシーズン中はなんとカフェテリアの半分をHawaiian Kidsが貸し切って操縦練習をするそうです。今年実際にドライブをするメンバーに様々なロボットの工夫についてもたくさん質問しました。特にCubeとConeのどちらが欲しいかによってライトの色を黄色と紫に変える機構はとてもかっこよかったです。

Hawaiian KidsとSAKURA Tempesta

また、私たちのImpact Awardのプレゼン前までにお互いに合同練習行うことを決定するなど有意義な時間になりました。

Thank you team 359 for this amazing experience!

是非シェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.