今日は朝6時からクレートの組み立てを行ないました。お昼前にはほぼ完成しました。お気に入りのポイントは、バンパーの収納場所です。
クレート内ではロボットの上にバンパーがピシッと並び、大会会場などではこのクレートを改造しロボットカートになるのですが、その時にはカートの下にバンパーをセットし収納できます。
いつも大会のピットではものが溢れて、大変ですが、これで少し解消出来ると思います。午後は、ロボットのアームの下などにボールがはまりこまないように板をつけたり、
クライムの機構のプログラミングを行ったりしました。アームとクライムの機構が同時にピタッと展開するととても気持ちよくかっこよく、メンバーから歓声が上がりました。
明日はクレートにチーム番号を書きます。どうぞお楽しみに。


コメントを残す