ハングを試してみました
今日はハングの機構を試しました。今回のルールでは、ゲームの最後にシーソーのような棒にぶら下がると得点が追加されます。何度もプログラムを調整していくうちにうまく登れるようになりました。 私たちのロボットは、ぶら下がった後に...
今日はハングの機構を試しました。今回のルールでは、ゲームの最後にシーソーのような棒にぶら下がると得点が追加されます。何度もプログラムを調整していくうちにうまく登れるようになりました。 私たちのロボットは、ぶら下がった後に...
今日は朝6時からクレートの組み立てを行ないました。お昼前にはほぼ完成しました。お気に入りのポイントは、バンパーの収納場所です。 クレート内ではロボットの上にバンパーがピシッと並び、大会会場などではこのクレートを改造しロボ...
2月24日(月・祝)に開催いたしましたロボットの完成披露会の様子を、スポンサーである株式会社リサーチアンドソリューション様のニュースリリースに掲載していただきました! ニュースリリースはこちら 株式会社リサーチアンドソリ...
2月24日、ロボットの完成披露会を行いました! その後、チームとFRCについての説明やスポンサー様の紹介がありました。資金集めも、すべて中高生である私たちが行っていることが大きな特徴です。 次に、今年...
更新が遅くなりました。これまでの進捗報告をします! <21日> ロボットの配線をしました。 やっと配線が完成して、ロボットの完成はもう目の前です。 <22日> ついに予定から約一週間遅れでロボットが完成しました。 まだま...
今日はロボットのクライムの機構にバネを取り付けました。普段は畳んでおくクライム機構を伸ばすためのバネです。170kg・cmのトルクが必要で、スポンサーであるミスミ様の最大サイズのバネを4本使って取り付けました。 バネはあ...
今日は、アーム部分に、どのようにストッパーをつけるか考えました。 ストッパーは、あまり機構に関係ないようにも思えますが、アームが地面に擦らないように、ちょうど良い高さを考えたり、他の機構と干渉しないよう気をつけたりする必...
今日は、ロボットのシューターを動かし、 ボールを実際に飛ばしてみました。 始めにとりあえず飛ばしてみると、 シューターに使っているローラの間隔が広すぎたようで2mくらい しか飛びませんでした。ですがその後、 だんだんと間...
昨日のドライブベースの製作の続きを行ないました。ドライブベースキットのアルミのフレームは切らなければいけない部分多かったため切ったり、やすりをかけてと大変でした。 また、今日は競技台の仕上げも行いました。今回の競技台は、...
設計の方は頼みきれていなかったクライムの部品を発注しました。 ほとんどの部品はスムーズに注文できたのですが、加工部品のうち2つがどうしてもエラーになってしまいできませんでした。 いつもならエラーの時のメッセージに従って少...