11月5日にサクラテンペスタでBBQを行いました!!
メンバー同士の交流を深めたり、サクテンについて思っていることや今後やりたいことを話したりすることを目的としたBBQでした! 普段あまり話さない人と交流できたり、各々がサクテンでやりたいことを話し合えたりと、目標達成できた...
メンバー同士の交流を深めたり、サクテンについて思っていることや今後やりたいことを話したりすることを目的としたBBQでした! 普段あまり話さない人と交流できたり、各々がサクテンでやりたいことを話し合えたりと、目標達成できた...
10月19日に、台湾チーム Formosa Pangolin (チーム番号7709) が我々SAKRA Tempestaに見学に来てくださいました。活動場所に案内し、オフシーズンの活動を紹介したあと、千葉工大のカフェテリ...
9月の17、18日に行われた東邦中高の文化祭に我々SAKURA Tempesta が出展しました。今年も去年と同じくロボットの実演ができ、たくさんの方が来てくださいました。 また、今年はロボットの実演だけではなく、我々が...
今日は2023シーズンのお疲れ様会をしました。 最初は国立科学博物館に行きました。博物館では地球についてのことや日本についてのことが展示されていました。中には昔の生き物の化石や日本に落ちてきた隕石などがたくさんありました...
5月26日に、印刷会社である金羊社様を訪問・見学させていただきました。 身近なところに印刷物が使われているのにかかわらず、それが作られる過程を見たことはなかったのでとても楽しみにしていました! 株式会社金羊社様は東京都大...
4/19~22に、FRC世界大会に出場しました! 会場はヒューストンのGeorge R. Brown Convention Centerで、初めて参加するメンバーは、Hawaii Regionalとは比べ物にならない大き...
皆さんこんにちは!SAKURA Tempestaのmayuです。今回はChampionship 大会結果報告編ということで、ヒューストンでの結果をご報告いたします! 先日の2023 Championship 大会1日目編...
4/23にFRC Team 4788, Can’t Controlと交流会を行いました。 Can’t Controlは夏にメンター1名が来日した際、我々の活動場所に来てくれたり、同じ国際チーム同士...
2023 Championship が無事に終わりました。メンバーの皆さんお疲れ様です! 大会が終わってから帰るまで1日観光日があったので、私たちはHoustonに来た人は必ず訪れるといっても過言ではないNASA Joh...
世界大会2日目、4/20の夜、FRCチーム399 Eagle Robiticsが主催するRoboPromに参加してきました。アメリカの高校や大学の生徒たちがドレスアップして行くパーティーであるプロムですが、それをカジュア...