大会まであと10日です。ここまで順調に製作してきました。が、ロボットが重量オーバーしていることが発覚しました。大会が設ける重量規制が約56kgなのに対して現在のロボットは63kgです。軽量化は主に3つのことをします。
ステンレス製のパーツをアルミに変更
機構の変更(モータで動かす機構をエアシリンダに変更)
アルミ板のくりぬき
そのほかにも配線を取り付けている木の板をポリカーボネート板に変えるなど行います。これにより7.5kg以上減らせる目込みができました。ロボットの重量も55.5㎏と規定以内に収まりそうです。日本出国まであと1週間最後まであきらめずに挑んでいきたいです。



コメントを残す