2023大会テーマ『CHARGED UP』について
「CHARGED UP」(提供:Hass Games Animation)では2つのALLIANCE(同盟を組んだチーム)が得点物であるCONEとCUBEの処理を競い合います。
ロボットはFIELD(下記写真)を駆け回って得点物を自陣に持ち帰ることで点数を得ます。また、Human playerと呼ばれる各チームのメンバーから選出された人は、
後述する変電所からCONEやCUBEを補給して得点の獲得をサポートします。

試合の終盤には、ロボットはCHARGE STATION(写真の中央付近の台2つ)に乗り、さらなる点数の獲得を狙います。
このゲームの注目ポイント
最初の15秒間の自動制御
最初の15秒間は、自動制御で動作します。
ここでのポイントは、最初にロボットに積まれる1つの得点物をを自チームNODE(ゴール)に入れた後、他の得点物をどれだけ追加で入れられるかです。得点物を入れた後にCHARGE STATIONに滞在することで、大幅な加点を得ることも可能です。
変電所からの得点物を輸送する
自動操縦が終わると、2分15秒間の手動制御に移ります。
手動制御では、ロボットは下図の変電所から得点物を得ることができ、この得点物を自陣に持ち帰ってNODEに入れることで得点を得ます。

また、下のように自陣のNODEの一列に3つ並べて入れると、追加のポイントを得ることができます。

CHARGE STATIONへ急ぐ
時間が無くなったら、ロボットたちは中央付近のCHARGE STATIONに乗り込みます。乗ることのできたロボット1体ごとに点数が加算されるので、最後まで気を抜くことはできません。

最終的により多くの得点を得たALLIANCEが勝利となります。
私たちのチームでは、現在これらのミッションをクリアするためのロボットを製作しています。ぜひ他の投稿もご覧ください。